南紀白浜で釣りを楽しむなら【のぞみ丸】へ!
のぞみ丸は、和歌山県の日置川の河口から出船しています。釣り物は、春先のマダイに始まり、初夏のイサキ、夏夜のアカイカ、秋に入ればマダイのほか、メジロやカンパチといった大型青物も狙うことができます。
狙い魚の他にも、南紀ならではの大物外道が掛かるなど、ダイナミックな釣りを堪能いただけます。出船場所となる日置川は、「紀伊半島最後の清流」とまで言われるほど澄みきった美しい水が流れています。周辺の景観を眺めれば、きっと、この地に釣りに来て良かったと感じさせてくれることでしょう。
2025年6月23日
東大阪市・有友様らーアカイカ10〜17センチ70ハイ・スルメ 22〜25センチ20ハイ
今晩は昨晩の速い潮は緩んでいましたが、かかり出しから乗り悪く、バラシ多かったです。今晩は波が理、お客さんも船酔いで戦意喪失でした。少し早上がりしました。iPh...続きを読む
2025年6月22日
尼崎市・国上様らーアカイカ9〜17センチ150ハイ・スルメ20〜25 センチ40ハイ
今晩は上り潮最速の日でした。かかり出しは遅くなかったですが、前半はほんのポツポツでした。あまりに潮速いので場所変えしてから、ポツポツあたりました。今日はスルメは...続きを読む
2025年6月21日
和歌山市・奥田様らと船頭ーアカイカ9〜17センチ150ハイ・スル メ20〜25センチ25ハイ
今晩もかかり出し遅く、前半はほんのポツポツでしたが、中盤から後半にかけてぼちぼちスルメ混じりでかかりました。中型が多かったです。iPhoneから送信
...続きを読む
自分で釣った獲物を食べる楽しさを味わって下さい!
初心者からベテランまで、お客様のレベルとその日の波の高さに合わせて釣り場を回っています。1匹でも1㎝でも大きな魚を釣って喜んでいただくため、毎日海に出て様子を確認しています。
海釣りの楽しさを知ってもらいたい!
1cmでも1gでも大きな魚を釣ってもらいたい!
季節の旬の魚を釣って食べてもらいたい!
そんな思いで毎日、海に出ています。
釣った魚は店頭で売れるくらい、綺麗な状態で持ち帰る方法もお伝えしていますので、楽しく釣って美味しく食べてください。自分で釣った獲物を食べる楽しさを是非感じに来てください。

2019年3月6日
お忘れ物コーナー開設
ここではお客様の大切な道具のお忘れ物を掲載してまいります。
のぞみ丸をご利用いただいた際に、お忘れ物の心当たりがございましたら、
ご利用日時とご連絡先をお伝...続きを読む