ブログ|のぞみ丸

釣果情報

高槻市・高村様ら–メジロ65センチ4本

今日は朝一からマダイ狙いましたがアタリは無く、メジロとサバがアタっただけでした。いい上り潮が動いていましたが一時だけでした。後に潮がヨレてしまい何のアタリも無くなりました。底潮が冷たいみたいです。水温16.5度

iPhoneから送信

船頭➖メジロ65~70センチ5本

今朝も8時迄撒き餌だけやり、その後試し釣りしましたがマダイはアタらずメジロが連続アタリました。潮も昨日と同じくでした。後半、上り潮が効いて来ていました。

iPhoneから送信

船頭➖メジロ65.70センチ2本

image0.jpeg

今朝からマダイの餌撒き始めました。水温が低めでしたが、いい上り潮が動いていました。後半、試し釣りでメジロが2本アタリました。明日も撒き餌やりますiPhoneから送信

船頭–マダイ35、45センチ2枚・ヒラソマ40センチ2本・サバ 45センチ7本

今回の天気は5日連続出船できましたが、明日から悪いです。後、暮れに2、3日出れるかなあーという感じです。年明けから春まで休船します。

iPhoneから送信

大阪市・高原様ら➖メジロ70センチ1本・メイチ33センチ1 枚・イサキ27~30センチ10匹・サバ40~45センチ25本

image0_7.jpeg image1_3.jpeg

三日間のシケで潮が代わり、水温も18度に下がっていました。上り潮が速目でヨレは無かったですが、マダイは一発もアタリませんでした。この間うち少なかったサバが今日はやり喰いでしiPhoneから送信

高槻市・高村様−マダイ35、58センチ2枚・ビンタ45センチ1 本・サバ45センチ3本

image0_6.jpeg

今日はベタ凪でしたが、潮動かずさっぱりでした。昨日撒き餌やってきましたが速い上り潮でした。今朝も前半ごくゆるく流れていましたが、途中からどん止まりになりましiPhoneから送信

寝屋川市・中岡様−マダイ45~55センチ3枚・30~40センチ3枚・シオ 45センチ1枚・メジロ70センチ1本・イサキ10匹

image0_5.jpeg image1_2.jpeg

今日も潮速く、この間うちから一番速かったですが立ち良い流れで、マダイ、イサキはよくアタリました。ヒラソマはアタリませんでした。明日から寒くなりシケですiPhoneから送信

狭山市・橋本様ら➖マダイ45センチ前後5枚・30~35センチ3 枚・ヒラソマ40センチ3本

image0_4.jpeg

今朝もほどほどの上り潮でヨレは無かったのですが、マダイはぼちぼちでヒラソマも一時回りましたが、他の魚は全く喰いませんでした。潮も、後半さっぱりでした。

iPhoneから送信

伊丹市・及川様−マダイ40〜50センチ3枚・シオ40センチ2枚 ・イサキ27~30センチ10匹・ヒラソマ2本

image0_3.jpeg

今日も上り潮速かったです。ヨレは無かったですが底潮が冷たいみたいで、どの魚も喰い込み悪かったです。昨日同様で後半さっぱりでしiPhoneから送信

大阪市・高原様ら➖マダイ40〜45センチ3枚・30センチ2枚・ヒラ ソマ3本・メイチ3枚・イサキ12匹

二日間休船でした。今朝もこの間と変わらず上り潮速すぎでした。9時ごろまでぼちぼちアタリはありましたが、その後潮がヨレてしまい何もアタらなくなりました。三日前と水温も変わらず19.7度でした。

iPhoneから送信